ホクトエスピーの改ざん防止シール
開封確認シールとも呼ばれる改ざん防止シール(セキュリティラベル)。
銀色または透明の専用シールで、剥がすと『開封済』や『VOID』という文字が被着体に残るシールです。
第三者による開封の防止を目的としていますので、主にDVDなどのケース、医療用品や衛生用品、精密機器のパッケージ留めなどに使用されます。
普通の透明シールを丸型や楕円で切り抜いただけのものを、留め用として使うラベルはバージンシールと呼ばれ改ざん防止シールとは異なります。
一般的なタックシールを使用する場合は、シール内部に何本か切り込みを入れておき、剥がそうとするとシールが破れるようにしておきます。
そうすることでスーパーのタイムセール品などの付け替え防止シールの役目を果たすことができます。
脆質シールとも呼ばれます。
改ざん防止シールサンプル画像
こちらは開封防止(銀消・英文)タックに墨1色で印刷したシールです。
英文は『VOID』、和文は『開封済』という文字が剥がした時に残ります。
改ざん防止シールお見積り例

セキュリティシール印刷例
用紙:改ざん・開封防止用ラベル 英文 サイズ:20mm×60mm印刷:1色平圧印刷
2,000枚の場合 1枚単価8.7円 合計17,400円(税別)送料別途
※版・型代(初回のみ発生)を除く
こちらはお見積りの一例となります。
詳しいお見積りやお問い合わせは、下記のシール印刷お見積りフォームからお気軽にご連絡ください。